観光

観光・文化

冬の観光イベント

第13回天童高原スノーパークフェスタについて(令和7年2月18日更新)※終了しました

今年度も、天童の冬の一大イベントであります「天童高原スノーパークフェスタ」の開催が決定しました。

 

今年で13回目を迎え、「ティラノサウルスレース」や「お楽しみ抽選会」など、新イベントを企画しております。

 

また、チューブスライダーやスノーモービルなど子供向けのアクティビティが体験できるエリア、『キッズランド』を新たに第2ペアリフト周辺に新設する予定です。

 

県内屈指の『キッズランド』をこの機会にぜひお楽しみください。

 

※スノーパークフェスタ当日は、多くの来場者が見込まれ、駐車場が満車になることが想定されます。
駐車場の台数に限りがありますので、イベントに参加される予定のお客様におかれましては、早めの御来場をお勧めいたします。

 

 

 PDFファイル(2139KB) PDFファイル(179KB)

 

日程

令和7年2月1日(土曜日)・2日(日曜日)

会場

天童高原スキー場特設会場(天童市田麦野1321番地)

  ※会場レイアウトはこちらPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きますを参照ください。

タイムスケジュール

【1日目】

日付 時間 内容

1日目:

令和7年2月1日

(土曜日)

 

9:30~

10:00

ティラノサウルスレース受付
10:00 開会式
10:15

スキーデモンストレーション

 ①天童市スキースポーツ少年団

 ➁陸上自衛隊第20普通科連隊スキー訓練隊

10:20 餅まき

11:00~

11:15

ティラノサウルスレース開始

11:00~

14:30

イベント開始

 ①キッズランド

 ➁自衛隊車両・装備品展示

 ➂お楽しみ抽選会

売店ブース開始

 ①温かい鳥肉そば

 ➁田麦野マルシェ

 ➂石焼き芋

 ④軽食売店

 ⑤キッチンカー

11:30

ティラノサウルスレース 写真撮影・表彰式

13:00

ちびっ子雪上宝探し

 

【2日目】

日付

時間 内容

2日目:

令和7年2月2日

(日曜日)

10:00~

14:30

イベント開始

 ①キッズランド

 ➁自衛隊車両・装備品展示

 ➂バイアスロン体験

 ④お楽しみ抽選会

売店ブース開始

 ①温かい鳥肉そば

 ➁田麦野マルシェ

 ➂石焼き芋

 ④軽食売店

 ⑤キッチンカー

13:00

ちびっ子雪上宝探し

 

キッズランドについて

天童高原スノーパークフェスタでは、中学生以上の方は、キッズランドの体験料が有料になります。

※小学生以下の方は、無料で体験できます。

 

詳細は、下記のとおりとなります。

 

1. 対象:中学生以上

  ※中学生以上の方は1人1枚ワンデーパスチケットの購入が必要になります。

 

2. ワンデーパス料金:500円

  ※ワンデーパスチケット1枚で全てのアクティビティが利用可能になります。

 

3. 内容:モービルソリ、キッズモービル、チューブスライダー、スノーレーサー、スノーストライダー

 

4. その他:各アトラクションを利用する際は、それぞれの受付でワンデーパスチケットの提示が必要になります。

 

 

ティラノサウルスレース参加者募集 ※先着順

PDFファイル(842KB)

 

冬の天童高原に『恐竜』が大集合。

各レースの上位者の方に賞品をプレゼントします。

 

【開催要項はこちらPDFファイルを参照ください】

 

ティラノサウルスレース写真

  

 

開催日

令和7年2月1日(土曜日)

時間

・  9:30~10:00 受付

 

・11:00~11:15 レース

 

・11:30      写真撮影・表彰式

 

  ※レース終了後、エキシビジョンマッチを開催する場合があります。

 

会場

天童高原第1ペアリフト 開会式ステージ周辺

(会場レイアウトについては、こちらPDFファイル(139KB)を参照ください)

カテゴリー

(1)天ギンの部 (小学生以下の男女)

(2)ディーオの部(中学生以上の男女)

  ※申込状況に応じて、カテゴリーを変更する場合があります。

  ※レースの詳細は、当日お伝えします。

定員

(1)天ギンの部 :先着20名

(2)ディーオの部:先着20名

参加料

参加料については、無料となります。

募集期間

令和6年12月26日(木曜日)~令和7年1月22日(水曜日)まで

  ※キャンセルは、令和7年1月22日(水曜日)まで可能です。

持ち物

ティラノサウルスの着ぐるみ、長靴やスノーブーツ等、雪上を歩けるシューズ
  ※着ぐるみについては、ティラノサウルス以外の着ぐるみでも可能です。 

  (着ぐるみは、大手ネット通販にて4000円~5000円で購入可能です)

賞品

天童高原お食事券、モンテディオ山形グッズ等

その他

ティラノサウルスの着ぐるみの貸し出しはありません。

モンテディオ山形のディーオもレースに参加します。

  ※当日、イベントの撮影を行う場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

申込方法

上記の内容を確認したうえで、こちらの申込みフォームこのリンクは別ウィンドウで開きますから申込みください。

  (電話での申込みの場合は、産業立地室にお電話をお願いします)

 

※フォームの入力手順

 ①「こちらの申込みフォーム」をクリック

 ➁「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリック

 ➂記載内容を確認し「同意する」をクリック

 ④申込情報を入力し「確認へ進む」をクリック

 ⑤申込内容の確認後「申込む」をクリック

 ⑥申込み完了

 

問合せ先

〒994-8510 天童市老野森一丁目1-1

天童高原スノーパークフェスタ実行委員会事務局(天童市産業立地室内)

TEL:023-654-1111 / FAX:023-653-0744

E-mail:kigyou-yuuti@city.tendo.yamagata.jp

 

 

キッチンカー出店者募集 ※先着順

募集期間

令和6年12月26日(木曜日)~令和7年1月10日(金曜日)

応募方法

出店要項をお読みいただき、別紙3の「出店申込書」に必要事項記載の上、天童市産業立地室までメール、FAXまたは郵送等によりご応募ください。

 

※本イベントでの出店は、最大4台とし「先着順」になります。

※出店料は、1日 3,000円になります。

 

詳細は下記資料を御確認ください。

 ①出店要項PDFファイル

 ➁別紙1-会場レイアウト図PDFファイル

 ➂別紙2-出店箇所図PDFファイル

 ④別紙3-出店申込書PDFファイル

申込先

〒994-8510 天童市老野森一丁目1-1

天童高原スノーパークフェスタ実行委員会事務局(天童市産業立地室内)

TEL:023-654-1111 / FAX:023-653-0744

E-mail:kigyou-yuuti@city.tendo.yamagata.jp

 

 

第13回天童高原スノーパークフェスタの様子

 令和7年2月1日(土)・2日(日)に天童高原スキー場で「天童高原スノーパークフェスタ」が開催されました。両日とも天候にも恵まれ、2日間で約6000名の方に御来場いただきました。

 

 初開催した『ティラノサウルスレース』では、県内から17名の方々が参加し、約100mの周回コースを疾走する姿が迫力満点でした。

 モンテディオ山形の「ディーオ君」と天童高原の「天ギンちゃん」も一緒にレースに参加し、イベントを盛り上げてくれました。

 

 その他のイベントでは、陸上自衛隊の車両・装備品展示やお楽しみ抽選会などが行われ、家族みんなで楽しんでいました。

 

 また、第2ペアリフト周辺では、今年度より新設した『キッズランド』でチューブスライダーやキッズモービル等、子供向けアクティビティを体験するファミリーで賑わいました。

 

    デモンストレーション  ティラノサウルスレース  ティラノサウルスレース

  チューブスライダー  スノーモービル乗車体験   キッズモービル

 自衛隊車両・装備品展示   ちびっ子雪上宝探し   バイアスロン体験

   お楽しみ抽選会      田麦野マルシェ      鳥肉そば

当イベントのお問合わせ

天童高原スノーパークフェスタ実行委員会(天童市経済部産業立地室内)
電話 023-654-1111 内線255
NPO天童高原(イベント当日の問い合わせ、スキー場の状況など)
電話 023-657-3628
NPO天童高原のホームページはこちらから:外部リンク 

 

ページトップへ画像