このページではJavaScriptを使用しています。
このページではJavaScriptを使用しています。
支援機能メニュー
音声読み上げ
文字サイズ
標準
拡大
文字色・背景色変更
標準
黒
青
天童市観光情報サイト
Tendo Sightseeing
市民
移住定住
ふるさと納税
ホーム
>
観光
>
歴史・先人
> 佛向寺
観光
観光・文化
佛向寺
佛向寺
佛向寺は弘安元年(1287)年、天童市大字大清水字二階堂の地に一向上人によって創建されました。戦国時代には現在の天童市小路に移ったらしく、天童古城である舞鶴山にあった天童城の西の守りだったと言われています。
天正12年(1584)に天童城が落城した際に堂宇を焼失し、現在の本堂は後の再建によるものです。
ご利用案内
住所:天童市小路1-8-16
電話:023-653-2276
Map
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 経済部商工観光課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744
イベント
将棋
温泉・泊まる
お土産
フルーツ
見る
歴史・先人
動画ページ
事業者向け