見る

見る

天童市観光デジタルマップ 天童おでかけ桂馬地図(けいまっぷ)

天童おでかけ桂馬地図に「360度動画」「モデルコース」「バス停表示」の新たな機能を追加しました

天童市観光デジタルマップ 天童おでかけ桂馬地図(けいまっぷ)
(令和7年3月5日更新)

天童市の観光には、新たな観光ツール 天童市観光デジタルマップ「天童おでかけ桂馬地図(けいまっぷ)このリンクは別ウィンドウで開きます」をぜひご活用ください。

 

このリンクは別ウィンドウで開きます

↑↑ロゴをタップ!

天童おでかけ桂馬地図このリンクは別ウィンドウで開きます

タイトルの由来

将棋のまち・天童ならではの将棋駒を使用しました。

桂馬は、1段飛び越えて2段先の左右のマスに動くことができるフットワークが軽い駒。これにちなみ、天童市の観光スポットを軽快に巡ってほしいという思いを込めました。また、旅行する・旅行を検討する際に生じる「観光地に関する膨大な情報の中から必要な情報を取捨選択する煩わしさ」「目的地までの経路や移動手段の検索」などの障壁を飛び越えていける便利なツールであることも指しています。

マップの機能

1.スポットについて

マップ上のアイコンを選択することで、各スポットの紹介、写真、動画、ホームページといった情報が閲覧できます。従来の紙のパンフレットと違い、リアルタイムな情報を取得可能です。
※情報は随時更新していきます。

 

2.検索について

スポットはそれぞれ「観る」「食べる」「買う」「泊まる」「神社・仏閣」「体験」「イベント」「インフォメーション」に分類されており、カテゴリーごとに検索も可能です。
※今後カテゴリーが増減する可能性があります。

 

3.案内について

スポットの紹介文内の「案内する」ボタンで現在地からの経路案内が可能です(グーグルマップを使用します)。

 

4.予約について

宿泊施設には各施設の予約ページにリンクする「予約する」ボタンが設定されています。

 

360度動画

マップに掲載されている10スポットで360度動画を公開しました。

スマートフォンで視聴する際、デバイスを動かすと上下左右好きな方向を見ることができ、他にはない臨場感を味わえます。

マップ上のカテゴリ「360度動画」からスポットを選択しご覧ください。

 

モデルコース

市内を楽しく巡るモデルコースを公開しました。当市へお越しの方は、ぜひ参考としてご活用ください。

マップ上のカテゴリ「モデルコース」からコースを選択しご覧ください。

 

バス停表示

市内を走る路線バスのバス停および時刻表を表示します。先発、次発の時間がリアルタイムで表示されます。バスご利用の方はぜひご活用ください。

マップ上のカテゴリ「天童市営路線バス」からご覧ください。

 

豪華賞品が当たる!天童おでかけスタンプラリーWINTER2024-2025(令和7年3月5日更新)

天童おでかけ桂馬地図を活用したデジタルスタンプラリー第2弾は終了しました。

ご参加いただきありがとうございました。

当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。

 

(288KB)

 

1.期間

令和6年11月25日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで

 

2.参加方法

・「天童おでかけ桂馬地図」内の「スタンプラリーボタン」をタップ。
・初めて参加する場合は、アンケート回答と利用規約に同意して「はじめる」ボタンをタップ。
・対象施設で飲食や宿泊などの利用をする。
・対象施設の二次元コードを読み取ってスタンプを獲得。
・スタンプ数に応じた賞品に応募する。

 

★一度賞品に応募しても、継続してスタンプの獲得が可能です。スタンプ獲得数に応じて他の賞品にも応募可能です。

 

3.賞品(抽選)

◆スタンプ5個獲得で選べる2つの賞品
 ①天童温泉宿泊利用券(10,000円分)を5名様
 ②天童の特産品詰め合わせ(10,000円相当)を5名様
◆スタンプ3個獲得で選べる2つの賞品
 ①好きな1文字が入った将棋駒(置き駒)を10名様
 ②天童織田藩寒中挽き抜き蕎麦を10名様

 

4.問合せ

株式会社DMC天童温泉 TEL:023-654-6699

天童おでかけ桂馬地図(けいまっぷ)が多言語に対応

天童おでかけ桂馬地図(けいまっぷ)が日本語のほか、6か国語に対応しました。ご活用ください。

このリンクは別ウィンドウで開きます英語
English
 
このリンクは別ウィンドウで開きます中国語(繁体字)
繁體中文
 
このリンクは別ウィンドウで開きます中国語(簡体字)
简体中文
 
このリンクは別ウィンドウで開きます韓国語
한국어
 
このリンクは別ウィンドウで開きますフランス語
Français
 
このリンクは別ウィンドウで開きますスペイン語
español
 
この記事に関するお問い合わせ

担当課: 経済部商工観光課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744

ページトップへ画像