事業・産業
農林業
天童市森林情報館の運営管理者を募集します
天童市森林情報館もり~な天童の運営管理者を募集します
1 業務の名称
天童市森林情報館管理事業業務委託
2 業務の内容等
業務の内容および本プロポーザルへの参加手続き等の詳細については、下記のとおりとする。
- 天童市森林情報館管理事業業務委託プロポーザル実施要項
(1659KB)
- 天童市森林情報館管理事業業務委託仕様書
(1457KB)
- 天童市電気自動車用急速充電器利用要領
(565KB)
- 別紙様式1号応募申込書、別紙様式2号誓約書、別紙様式3号質問書
(17KB)
- 別紙様式4号回答書
(168KB)
- 別紙様式5号わくわくランド業務日報
(763KB)
- 別紙図面1天童市森林情報館内図面
(585KB)
- 別紙図面2わくわくランド図面
(684KB)
3 委託期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
ただし、委託期間が満了する6月前に委託者から市に対し、特段の意思表明がない時は、委託契約は1年間自動更新するものとし、以降、令和11年度まで同様とする。
4 参加資格等
次の要件を全て満たす事業者に限る。
- 市との連絡・調整を速やかに行うため、天童市内に本社、支社、事業所のいずれかを有していること。
- 観光案内に関する業務の実績があること。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
- 会社法(平成17年法律第86号)第511条の規定による特別清算開始の申立てがなされている者でないこと。
- 破産法(平成16年法律第75号)第18条又は第19条の規定による破産の申立てがなされている者でないこと。
- 会社再生法(平成14年法律第154号)の規定による再生手続き開始の申立てが行われた者又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続き開始の申立てが行われた者でないこと。ただし、再生手続開始の決定又は再生計画許可の決定が参加申込期日以前になされている場合はこの限りではない。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団およびその利益となる活動を行う者でないこと。
- 事業者の役員および従業員が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
- 国税、地方税の滞納がないこと。
5 参加手続等
- 提出書類 別紙「天童市森林情報館管理事業業務委託プロポーザル実施要項」のとおり
- 提出期限 令和7年1月31日(金曜日) 午後5時15分
- 提出場所 天童市老野森一丁目1番1号 天童市経済部農林課森林保全係
- 提出方法 持参又は郵送(期日必着)によるものとする。なお、郵送の場合は配達記録が残る方法を利用すること。
6 選定方法
- 本プロポーザルの審査は、申込書類およびプレゼンテーションに基づき、項目ごとに採点し、採点の合計が満点の6割以上を獲得した者のうち、合計点数が最も高かった事業者を委託予定者として選定する。
- プレゼンテーションの実施日時は、別途通知する。
- プレゼンテーションの時間配分は、準備、申込者からの説明、質疑応答、後片付けを含めて、30分以内とする。
- 採点項目は次のとおり
- 観光案内業務の業務実績は十分にあるか。
- 観光案内業務について、適切な情報提供ができるか。
- 外国人観光客に対する対応について、適切な対応ができるか。
- 将棋駒及びラ・フランスを始めとした本市特産のフルーツをより広くPRしていく方策はあるか。
- 市内施設への誘導策について、成果が見込めるものか。
- 来館者からの要望、苦情等発生時の対応が迅速に図られるか。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 経済部農林課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744