市報てんどう

まちの話題

平成27年6月のトピックス

6月の話題(トピックス)を更新しました

東北大会に向けて決意を表明(6月29日)

山本市長に県大会優勝を報告 東北大会でも頑張るぞ

 6月29日、5月の東南村山地区大会で準優勝、6月の県大会は全員野球で優勝した成生ファイヤードラゴンズのメンバーが市役所を訪れ、山本市長に東北大会に向けた決意表明を行いました。成生小学校の児童で編成するチームは、6年生が少ないハンディをものともせず、見事に栄誉を勝ち取りました。山本市長は「県の代表として自信を持って頑張ってほしい」と話していました。
 

自然に優しくエコなおもちゃ作り 親子ふれあい環境教室(6月27日)

たくさんの親子が参加 真剣な眼差しでエコライト作り

 6月27日、市森林情報館もり〜な天童で、親子ふれあい環境教室が行われました。この教室は、さまざまな体験を通して資源の有効利用や環境保全について親子で学んでもらおうと、市が毎年開いているものです。
 この日は13組の親子が参加し、太陽光で充電して光るペットボトルのエコライト作り、牛乳パックを使った竹とんぼやブーメラン作りに挑戦しました。普段なじみの少ない手作りのおもちゃに、子どもたちは興味津々。ペットボトルライトを太陽にかざして明かりを付けたり、竹とんぼを思い切り飛ばしたり、親子で楽しく遊んでいました。
 

何色に染めようかなあ〜! 竹とんぼ上手く飛ばせるかな?

 

みんな仲良くしようね 子ども1日人権擁護委員(6月18日)

みんな仲良くしようね 人KENまもるくんとあゆちゃんと一緒に啓発活動

 6月18日、津山小で「子ども1日人権擁護委員」が行われました。これは、山形人権擁護委員協議会天童市部会と山形地方法務局が、人権について考えてもらいながら、思いやりの心を持ってもらおうと毎年行っているもので、ことしも6年生の代表4人を子ども1日人権擁護委員に委嘱しました。4人は、人権擁護委員のたすきをかけ、人権キャラクターの人KENまもるくんと人KENあゆみちゃんと一緒に、登校してきた児童に「仲良くしようね」などと元気に声を掛けながら、啓発活動を行っていました。委嘱状の交付では、樋口茂山形地方法務局人権擁護課長が「人権は、人が幸せな生活をするためにみんなが持つ権利です。友だちと仲良く、相手のことを思いやってほしい」と話していました。
 

人権擁護委員のたすきをかけて活動 1日人権擁護委員の委嘱状を交付

 

織田めしで観光を盛り上げよう 信長公祭(6月14日)

三宝寺で法要 建勲神社で神事 女士のミニ楽市楽座

 6月14日、織田信長を追悼する信長公祭が開かれました。三宝寺での法要や建勲神社での神事などが執り行われた後、妙法寺で記念講演が行われ、織田めしが披露されました。これは、特製湯漬け、味噌(みそ)、おみ漬、らっきょうのワイン漬け、カツ、紅花若菜の天ぷら、金平糖(こんぺいとう)の7品で、市内の女性有志で結成された天童観光女士会が市のPRのために考案。桶狭間の戦いを前に食べて勝利したとされる湯漬けをはじめ、信長や天童織田藩にゆかりが深い食材を取り入れています。
 

信長さまのたまねぎパン 講演会「天童広重と織田藩」 天童観光女士会考案の織田めし

 

温かい世界観にほっこり 宮西達也ワンダーランド展(6月12日)

入り口にある書き下ろし看板 開会式での宮西先生のあいさつ

 6月12日、市美術館で、宮西達也ワンダーランド展〜ヘンテコリンな絵本の仲間たち〜の開会式が行われました。作者の宮西さんは「この展覧会は、私の30年間の集大成。多くの天童市民のみなさんに見に来ていただきたい」とあいさつしました。
 宮西さんの絵は、優しさと思いやりにあふれ、子どもから大人までとても人気があります。展覧会は7月20日まで開催されますので、この機会にぜひ市美術館に足を運んでください。
 

温かい作品がいっぱい 恐竜のジオラマもあります!

 

緑陰図書館が開催(6月7日)

緑陰図書館1 緑陰図書館2

 6月7日、市立図書館で、緑陰図書館が初めて開催されました。入口前に、職員手作りのテーブルやいすを20席ほど並べたカフェスペースを設け、入れたてのコーヒーやジュースを飲みながら、借りた本を読めるようにしたものです。この日は天気にも恵まれ、利用者は木陰で気持ちよさそうに読書を楽しんでいました。
 

天童市安全・安心なまちづくり市民大会(6月6日)

市民大会1 市民大会2 市民大会3

 6月6日、天童市総合福祉センターで天童市安全・安心なまちづくり市民大会が開催されました。大会には、市内の防犯協会や交通安全協会の関係者など約400人が参加。各団体や青少年の代表が、安全・安心なまちづくりへの決意表明や暴力追放宣言を行ったほか、天童市かもしかクラブ連合会のみなさんが安全の誓いを元気に行いました。大会の最後には、天童地区交通安全協会「劇団アンキョウ」が寸劇を披露し、交通安全を呼び掛けていました。
 

自己記録に挑戦! 天童市小学校陸上運動記録会(6月2日)

緊張感ただよう開会式 全力疾走の100m走 精一杯ジャンプ!ハードル走

 6月2日、天童市小学校陸上運動記録会がNDソフトスタジアム山形で行われ、市内の全小学校から6年生が参加しました。この大会は、児童の体育・スポーツ活動を奨励し、体力と運動技能の向上を目指すとともに、スポーツ愛好の精神とマナーの育成や児童同士の親睦を図ることを目的として開催され、今回で32回目となります。
 選手たちは、個人種目として80mハードル走や100m走、ソフトボール投げなど全7種目から1種目を選択して挑戦。自己記録の更新を目指し、それぞれが精一杯頑張りました。
 個人種目の後は、団体種目である学校対抗の男女4×100mリレーが行われました。スタンドから熱い声援が飛び交う中、各小学校の代表選手が力強い走りを見せ、男子は市立天童南部小学校、女子は市立天童中部小学校が優勝しました。
 閉会式で新宮大会副会長が「暑い中体調を崩さず、みんな頑張ってくれた。大会運営に関わってくれた方や応援に駆け付けてくれたご家族に感謝し、これからも互いに競い合い上を目指してほしい」と講評しました。今回の大会では、男子80mハードル走で大会新記録が出ました。
 
 
この記事に関するお問い合わせ

担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像