市議会
会議予定と結果
会議結果
令和7年3月定例会の会議結果(令和7月3月25日更新)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
報第14号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第7号)の専決処分の承認を求めることについて |
令和7年 2月27日 |
承認 |
報第15号 | 市有施設管理上の瑕疵による事故に伴う損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について |
令和7年 3月21日 |
報告 |
報第16号 | 物損事故に係る損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について |
令和7年 3月21日 |
報告 |
議第52号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第8号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第53号 | 令和6年度天童市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第54号 | 令和6年度天童市介護保険特別会計補正予算(第3号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第55号 | 令和6年度天童市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第56号 | 令和6年度天童市工業団地整備事業特別会計補正予算(第3号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第57号 | 令和6年度天童市民病院事業会計補正予算(第2号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第58号 | 令和6年度天童市公共下水道事業会計補正予算(第3号) |
令和7年 2月27日 |
原案可決 |
議第59号 | 令和7年度天童市一般会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第60号 | 令和7年度天童市国民健康保険特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第61号 | 令和7年度天童市用地買収特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第62号 | 令和7年度天童市財産区特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第63号 | 令和7年度天童市介護保険特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第64号 | 令和7年度天童市市民墓地特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第65号 | 令和7年度天童市後期高齢者医療特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第66号 | 令和7年度天童市工業団地整備事業特別会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第67号 | 令和7年度天童市水道事業会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第68号 | 令和7年度天童市民病院事業会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第69号 | 令和7年度天童市公共下水道事業会計予算 |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第70号 | 天童市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例及び天童市市税条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第71号 | モンテディオ山形新スタジアム整備の支援に係る天童市企業版ふるさと納税基金の設置、管理及び処分に関する条例の設定について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第72号 | 天童市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第73号 | 天童市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第74号 | 天童市手数料条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第75号 | 天童市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第76号 | 天童市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第77号 | 山形広域都市計画事業天童市老野森土地区画整理事業施行条例の廃止について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第78号 | 天童市水道給水条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第79号 | 天童市地域交流・活性化センターの設置及び管理に関する条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第80号 | 令和7年度東北中央自動車道相馬尾花沢線(仮称)天童南スマートインターチェンジ整備事業の実施に関する契約の締結について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
議第81号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて |
令和7年 2月27日 |
異議なし |
議第82号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて |
令和7年 2月27日 |
異議なし |
議第83号 | 天童市副市長の選任について |
令和7年 3月21日 |
同意 |
議第84号 | 天童市教育委員会教育長の任命について |
令和7年 3月21日 |
同意 |
請陳第4号 | 国による学校給食の無償化を求める意見書の提出について |
令和7年 3月21日 |
採択 |
委員会提出議案第3号 | 国による学校給食の無償化を求める意見書の提出について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
委員会提出議案第4号 | 天童市議会の個人情報の保護に関する条例の一部改正について |
令和7年 3月21日 |
原案可決 |
令和6年12月定例会の会議結果(令和6年12月26日更新)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
報第10号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第3号)の専決処分の承認を求めることについて |
令和6年 12月10日 |
承認 |
報第11号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第4号)の専決処分の承認を求めることについて |
令和6年 12月10日 |
承認 |
報第12号 | 物損事故に係る損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について |
令和6年 12月10日 |
報告 |
報第13号 | 市道管理上の瑕疵による事故に係る損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について |
令和6年 12月23日 |
報告 |
議第32号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第5号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第33号 | 令和6年度天童市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第34号 | 令和6年度天童市介護保険特別会計補正予算(第2号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第35号 | 令和6年度天童市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第36号 | 令和6年度天童市工業団地整備事業特別会計補正予算(第2号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第37号 | 令和6年度天童市水道事業会計補正予算(第2号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第38号 | 令和6年度天童市民病院事業会計補正予算(第1号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第39号 | 令和6年度天童市公共下水道事業会計補正予算(第2号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第40号 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の設定について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第41号 | 天童市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第42号 | 天童市一般職の職員に対する退職手当の支給に関する条例の一部改正について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第43号 | 天童市子育て未来館の指定管理者の指定について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第44号 | (仮称)石鳥居東工業団地整備事業用地の取得について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第45号 | 天童市情報公開・個人情報保護審査会委員の委嘱について |
令和6年 12月10日 |
同意 |
議第46号 | 天童市情報公開・個人情報保護審査会委員の委嘱について |
令和6年 12月10日 |
同意 |
議第47号 | 天童市情報公開・個人情報保護審査会委員の委嘱について |
令和6年 12月10日 |
同意 |
議第48号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて |
令和6年 12月10日 |
異議なし |
議第49号 | 天童市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第50号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第6号) |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
議第51号 | 天童市特別職に属する者の給与に関する条例及び天童市民病院事業の管理者の給与等に関する条例の一部改正について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
請陳第3号 | 「103万円の壁」を早急に引き上げることを求める意見書の提出を求める請願 |
令和6年 12月23日 |
不採択 |
委員会提出議案第1号 | 「103万円の壁」を早急に引き上げることを求める意見書の提出について |
令和6年 12月23日 |
否決 |
委員会提出議案第2号 | 天童市議会の個人情報の保護に関する条例の一部改正について |
令和6年 12月23日 |
原案可決 |
請陳第3号 | 賛成 | 半田大介、横山愛、斉藤美千代、林正人、三宅和広、遠藤喜昭 |
反対 | 新関知己、駒延法子、滝口茂之、佐藤孝一、野口さつき、古澤義弘、佐藤俊弥、武田正二、水戸芳美、村山俊雄、狩野佳和、鈴木照一、水戸保、伊藤和子 | |
委員会提出議案第1号 | 賛成 | 半田大介、横山愛、斉藤美千代、林正人、三宅和広、遠藤喜昭 |
反対 | 新関知己、駒延法子、滝口茂之、佐藤孝一、野口さつき、古澤義弘、佐藤俊弥、武田正二、水戸芳美、村山俊雄、狩野佳和、鈴木照一、水戸保、伊藤和子 |
※賛否が分かれたもののみ掲載しています。(上記以外は全員一致)
※議長は採決に加わりません。賛否同数の場合のみ、議長が裁決します。
令和6年9月定例会の会議結果(令和6年9月25日更新)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
報第8号 | 物損事故に係る損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について |
令和6年 9月2日 |
報告 |
報第9号 | 物損事故に係る損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について |
令和6年 9月20日 |
報告 |
認第1号 | 令和5年度天童市一般会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第2号 | 令和5年度天童市国民健康保険特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第3号 | 令和5年度天童市用地買収特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第4号 | 令和5年度天童市財産区特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第5号 | 令和5年度天童市介護保険特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第6号 | 令和5年度天童市市民墓地特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第7号 | 令和5年度天童市後期高齢者医療特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
認第8号 | 令和5年度天童市工業団地整備事業特別会計決算 |
令和6年 9月20日 |
認定 |
議第13号 | 令和5年度天童市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 及び認定 |
議第14号 | 令和5年度天童市民病院事業会計利益の処分及び決算の認定について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 及び認定 |
議第15号 | 令和5年度天童市公共下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 及び認定 |
議第16号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第2号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第17号 | 令和6年度天童市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第18号 | 令和6年度天童市財産区特別会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第19号 | 令和6年度天童市介護保険特別会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第20号 | 令和6年度天童市市民墓地特別会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第21号 | 令和6年度天童市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第22号 | 令和6年度天童市工業団地整備事業特別会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第23号 | 令和6年度天童市水道事業会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第24号 | 令和6年度天童市公共下水道事業会計補正予算(第1号) |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第25号 | 天童市特別職に属する者の給与に関する条例の一部改正について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第26号 | 天童市下水道条例の一部改正について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第27号 | 山形県後期高齢者医療広域連合規約の一部変更について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第28号 | 市道の認定について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第29号 | 天童市教育委員会委員の任命について |
令和6年 9月2日 |
同意 |
議第30号 |
天童市国民健康保険条例の一部改正について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
議第31号 | 天童市長及び副市長の給料の減額に関する条例の設定について |
令和6年 9月20日 |
原案可決 |
請陳第2号 | 国に対し「自己増殖型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)を含むmRNAワクチンの国民への接種に中止を求める意見書」の提出を求める請願書 |
令和6年 9月20日 |
不採択 |
請陳第2号 | 賛成 | 斉藤美千代 |
反対 | 半田大介、横山愛、駒延法子、滝口茂之、林正人、佐藤孝一、野口さつき、古澤義弘、笹原隆義、三宅和広、遠藤喜昭、佐藤俊弥、武田正二、水戸芳美、村山俊雄、狩野佳和、鈴木照一、水戸保、伊藤和子 |
※賛否が分かれたもののみ掲載しています。(上記以外は全員一致)
※議長は採決に加わりません。賛否同数の場合のみ、議長が裁決します。
令和6年7月臨時会の会議結果(令和6年7月5日更新)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議第11号 | (仮称)荒谷地域交流・活性化センター建築主体工事請負契約の締結について |
令和6年 7月3日 |
原案可決 |
議第12号 | 議場音響・映像機器の取得について |
令和6年 7月3日 |
原案可決 |
令和6年6月定例会の会議結果(令和6年6月19日更新)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
報第2号 | 令和5年度天童市一般会計予算繰越明許費の報告について |
令和6年 6月3日 |
報告 |
報第3号 | 令和5年度天童市水道事業会計予算繰越しの報告について |
令和6年 6月3日 |
報告 |
報第4号 | 天童市土地開発公社の経営状況及び事業計画の報告について |
令和6年 6月3日 |
報告 |
報第5号 | 公益財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団の経営状況及び事業計画の報告について |
令和6年 6月3日 |
報告 |
報第6号 | 株式会社スポーツクラブ天童の経営状況及び事業計画の報告について |
令和6年 6月3日 |
報告 |
報第7号 | 令和5年度天童市情報公開条例の運用状況の報告について |
令和6年 6月3日 |
報告 |
議第2号 | 令和6年度天童市一般会計補正予算(第1号) |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第3号 | 天童市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第4号 | 天童市産業集積の形成に係る固定資産税課税免除等の特例に関する条例の設定について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第5号 | 天童市手数料条例の一部改正について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第6号 | 天童市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第7号 | ゲレンデ整備車の取得について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第8号 | 消防ポンプ自動車(CD-Ⅰ型)の取得について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
議第9号 | 天童市固定資産評価審査委員会委員の選任について |
令和6年 6月3日 |
同意 |
議第10号 | 救助工作車(Ⅲ型)の取得について |
令和6年 6月14日 |
原案可決 |
請陳第1号 | スポーツ活動に励む児童・生徒へのマウスガード推進について |
令和6年 6月14日 |
採択 |
令和6年4月臨時会の会議結果(令和6年5月1日更新)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
報第1号 | 令和5年度天童市一般会計補正予算(第9号)の専決処分の承認を求めることについて |
令和6年 4月25日 |
承認 |
議第1号 |
天童市市税条例の一部改正について |
令和6年 4月25日 |
原案可決 |
担当課: 議会事務局
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0713