くらし

ごみ・環境

環境学習

LEDランタンの工作で学ぶ「親子環境教室」を開催します

令和6年度環境教室

LEDランタンの工作で学ぶ「親子環境教室」(令和6年7月3日更新)

電気を創って、畜めることができる省エネのLEDランタンを工作しながら、電気をかしこく使うことについて学びます。

PDFファイル(613KB)

  • 日時 令和6年8月3日(土曜日) 午前10時から正午まで
  • 場所 天童市農業センター(天童市老野森2丁目6−6)
  • 対象 天童市内在住の小学4年生~6年生とその保護者
  • 定員 15組(申込多数の場合は抽選)
  • 参加費 ものづくりキット材料費として 1,000円
  • 持ち物 筆記用具、ウエットティッシュ、エコバック
  • 申込 7月16日(火曜日)までこちらのサイト(やまがたe申請へリンクします)このリンクは別ウィンドウで開きますまたは下記の2次元コードから

r6_ee_0803

令和5年度環境教室の内容

省エネ住宅基礎知識講座&見学会

11月12日、省エネ住宅についての基礎を学ぶ講演会と見学会を行いました。

東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科の三浦秀一教授を講師に迎えた講演会では、地域の特徴などをデータでとらえながら、快適な住まいづくりのヒントを学びました。
見学会では、有限会社兼子工務店天童展示場を訪れ、冷暖房設備や電気自動車からの電力供給など「省エネ住宅」の性能の高さを体感することができました。

講演会 見学会
親子環境教室

11月18日、株式会社ニチレイフーズ山形工場において親子環境教室を行いました。

オリジナルのレトルトカレー作り体験のほか、環境に配慮した取り組みについて紹介を受けました。
新設された見学用通路からの製造工程の見学やクイズを通して、親子で楽しみながら学ぶことができました。

工場見学 工場見学

市民講座「2050カーボンニュートラル」

市民講座「2050カーボンニュートラル」を開催しました(令和5年8月21日更新)

8月20日、市立干布公民館を会場にカードゲーム「2050カーボンニュートラル」を使った講座を開催しました。
山形県地球温暖化防止活動推進員の今田裕美さんによる講話を聴いたあと、12のチームに分かれて10代~70代の25人がカードゲームを通じて地球の未来をシミュレーションし、地球温暖化の社会への影響やカーボンニュートラルの必要性、その実現のために何をすればよいのかなどを学びました。

講座の様子写真1 講座の様子写真2

カードゲーム「2050カーボンニュートラル」について

カードゲーム「2050カーボンニュートラル」では、参加者がチームに分かれて、組織(企業や行政)や個人の活動をロールプレイします。様々な経済活動による温室効果ガスの排出あるいは削減によって、地球環境にどのような影響を与えているのかをシミュレーションすることで、脱炭素社会の実現に向けた具体的な活動について学びや気づきを得られます。また、一人ひとりが起点となって行動する可能性や必要性を実感することができます。

この記事に関するお問い合わせ

担当課:市民部生活環境課
tel:023-654-1111(内線279)
fax:023-653-0744

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像