くらし

手続き・証明

マイナンバーカードの交付について

マイナンバーカードの交付をお知らせします

 マイナンバーカードを交付する準備が整い次第、市民課から『マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書』(ハガキ)をお送りしております。
 なお、カードの申請から交付までには、概ね1ヶ月から1ヶ月半程度かかります。

 

マイナンバーカードの受け取りについて

 『マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書』(ハガキ)が届いたら、お早目にカードの受け取りにお越しください。交付時に暗証番号の設定が必要となりますので、必ず申請者ご本人がお越しください。代理人による受取については、「マイナンバーカードの代理人交付についてこのリンクは別ウィンドウで開きます」のページをご覧ください。
受け取り可能時間
月曜日~金曜日(休日・祝日・12月29日~1月3日を除く) 8時30分から17時15分
※延長窓口・休日窓口についてはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます
受け取り場所
市役所 市民課
持ち物
  1. マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)
  2. 通知カード
  3. 本人確認書類
    以下のいずれかをご用意ください。
    • 運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、身体障害者手帳など 顔写真入りのものを1点
    • 健康保険被保険者証、年金手帳、医療受給者証など 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたものを2点
  4. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
15歳未満の方または成年被後見人の方の受け取りの場合

 15歳未満の方または成年被後見人には、受け取りの際に法定代理人が必ず同行してください。
 また、上記の持ち物に加えて次の書類が必要となります。

持ち物
  1. 法定代理人の本人確認書類
    以下のいずれかをご用意ください。
    • 運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、身体障害者手帳など 顔写真入りのものを1点
    • 健康保険被保険者証、年金手帳、医療受給者証など 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたものを2点
  2. 代理権の確認書類
    ・戸籍謄本、登記事項証明書 その他の資格を証明する書類
    ※ただし本籍地が天童市にある場合と、ご本人が15歳未満で法定代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合は不要です。

交付窓口で本人確認の上、暗証番号を設定して頂くことにより、カードが交付されます。

 

暗証番号の設定について

 マイナンバーカードは大切な情報ですので、複数の暗証番号で管理しています。
 かんたんな数字の並びや生年月日、自宅の住所など推測されやすい番号を登録しないようにしましょう。なお、暗証番号はお越しになる前にあらかじめ考えておいてください。
暗証番号設定
署名用電子証明書
英数字6 文字以上 16 文字以下で設定できます。
英字は大文字のAからZまで、数字は0から9までが利用でき、いずれも1つ以上が必要です。
利用者証明用電子証明書
住民基本台帳用
券面事項入力補助用
数字 4桁
同じ暗証番号を設定することもできます。

 

 

関連リンク

マイナンバーカード総合サイト

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 市民部市民課
tel: 023-654-1111
fax: 023-658-8547

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像