市長の部屋
随想集
令和7年4月
平成29年に策定した第七次天童市総合計画が昨年度で終了し、今年度は第八次天童市総合計画の策定の年となります。人口減少が加速度的に進む中、昨年度までの検証結果も踏まえながら、本市の更なる発展に向けた次期総合計画の策定に取り組みたいと思います。
さて、今年度の当初予算が3月定例会で可決、成立し、市報4月1日号において、予算のあらましと主な事業をお知らせしたところであります。
市長選挙での公約として掲げた、子育て支援のさらなる充実を図るための小中学校給食費完全無償化や市立図書館のリノベーション工事の着手、魅力ある企業の誘致につなげるための(仮称)石鳥居東工業団地の整備などを盛り込んだ内容となっております。
今後も健全財政を堅持しながら、本市の魅力に新たな魅力を加える「Tendoリノベーション」に取り組んでまいりますので、市民の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
今年で第70回を迎える天童桜まつり「人間将棋」が、今月12日、13日に舞鶴山山頂で開催されます。今回は、人間将棋史上最強クラスのプロ棋士のほか、特別ゲストとして、12日にお笑い芸人のサバンナさん、13日にはタレントのつるの剛士さんに出演していただき、記念すべき回を盛り上げていただきます。
初日は午前10時20分、2日目は午前10時30分に開会し、メインイベントの人間将棋までの時間も様々なイベントが行われますので、お早めに御来場いただき桜花爛漫の会場で楽しい時間をお過ごしください。
27日から29日には、第69回山形県縦断駅伝競走大会が開催され、11チームの白熱したレースが繰り広げられます。わが天童・東村山チームは、昨年、56年振り3度目の総合優勝という快挙を成し遂げ、私たちに多くの勇気と感動を与えてくれました。
今大会は王者として追われるプレッシャーもあるかと思いますが、持ち前のチームワークを存分に発揮し、2連覇に全力で挑戦してくれることを期待しております。