行政
施策・計画
財政
予算の概要(令和7年3月21日更新)
令和7年度当初予算
令和6年度当初予算
地方消費税交付金が充てられる社会保障施策に要する経費
一般会計決算・当初予算における地方消費税交付金の社会保障施策に要する経費への充当状況を掲載します。
- 令和7年度一般会計当初予算に係る地方消費税交付金が充てられる社会保障施策に要する経費
(76KB)
- 令和6年度一般会計当初予算に係る地方消費税交付金が充てられる社会保障施策に要する経費
(73KB)
- 令和5年度一般会計決算に係る地方消費税交付金が充てられる社会保障施策に要する経費
(90KB)
補正予算の概要
補正予算の概要を掲載します。
- 令和6年度3月定例会補正予算(第8号)の概要
(134KB)
- 令和6年度2月補正予算(第7号)(専決処分)の概要
(132KB)
- 令和6年度12月定例会追加補正予算(第6号)の概要
(132KB)
- 令和6年度12月定例会補正予算(第5号)の概要
(134KB)
- 令和6年度11月補正予算(第4号)(専決処分)の概要
(132KB)
- 令和6年度10月補正予算(第3号)(専決処分)の概要
(132KB)
- 令和6年度9月定例会補正予算(第2号)の概要
(133KB)
- 令和6年度6月定例会補正予算(第1号)の概要
(132KB)
決算の概要(令和6年11月1日更新)
決算報告
市報に掲載した決算の概要を掲載します。
上記以前の概要については、市報のバックナンバーからご覧ください。
決算カード
過去5年間の決算カードを掲載します。
決算カードは、総務省で行う地方財政財政状況調査(決算統計)に基づき作成する決算状況の一覧表です。作成の単位は、一般会計と、公営事業会計を除いた特別会計を併せたもの(普通会計)となっています。
- 令和5年度決算カード
(117KB)
- 令和4年度決算カード
(403KB)
- 令和3年度決算カード
(404KB)
- 令和2年度決算カード
(586KB)
- 令和元年度決算カード
(339KB)
- 平成30年度決算カード
(146KB)
財政状況(令和6年11月1日更新)
健全化判断比率の公表
「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、健全化判断比率等を公表します。
財政状況類似団体比較カード
決算カードを活用し、全国の市町村における類似団体(人口や産業構造が同級の団体)との比較を一覧にしたものです。このカードは総務省で統一的に作成しています。
- 令和4年度財政状況類似団体比較カード
(1005KB)
- 令和3年度財政状況類似団体比較カード
(18KB)
- 令和2年度財政状況類似団体比較カード
(16KB)
- 令和元年度財政状況類似団体比較カード
(92KB)
- 平成30年度財政状況類似団体比較カード
(17KB)
財政状況資料集
市の一般会計や特別会計等の財政状況を、総務省が示す統一的な様式を活用し、一覧表にしたものです。
- 令和4年度財政状況資料集
(658KB)
- 令和3年度財政状況資料集
(553KB)
- 令和2年度財政状況資料集
(856KB)
- 令和元年度財政状況資料集
(540KB)
- 平成30年度財政状況資料集
(815KB)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業
- 令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業
(93KB)
- 令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業
(137KB)
- 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業
(171KB)
- 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業
(207KB)
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用事業
財務諸表
財務書類
財務書類とは、地方公共団体の会計制度では、単年度の現金収支情報を中心とする「現金主義・単式簿記」の方式がとられており、資金収支(フロー)を明確にすることができるものの、資産・負債(ストック)に関する情報が明らかにならないという欠点を補完するため、ストックに関する情報を提供できる「発生主義・複式簿記」の考え方を取り入れたものです。
総務省では、平成27年1月に「統一的な基準による地方公会計の整備促進について(総務大臣通知)」を示し、平成29年度までに全ての地方公共団体において「統一的な基準」による財務書類を作成するよう要請しています。
本市では、平成27年度決算分から統一的な基準に基づいた財務書類を作成しています。
なお、本市の財政状況は、純資産比率が高いこと、市民一人当たりの地方債残高が比較的低いことなどから、健全な財政状況を維持していると言えます。
- 令和5年度天童市の財務書類
(909KB)
- 令和4年度天童市の財務書類
(1325KB)
- 令和3年度天童市の財務書類
(1114KB)
- 令和2年度天童市の財務書類
(1197KB)
- 令和元年度天童市の財務書類
(715KB)
- 平成30年度天童市の財務書類
(1251KB)
- 平成29年度天童市の財務書類
(523KB)
- 平成28年度天童市の財務書類
(2921KB)
各種計画
天童市公共施設等総合管理計画
本市においては、新市庁舎が完成した昭和47年度から60年代にかけて建てられた公共施設が多くなっており、それらの施設の老朽化対策が課題となっています。このような状況を踏まえ、公共施設等の全体の状況を把握し、中長期的な視点をもって、計画的な更新・長寿命化等に資するため、「天童市公共施設等総合管理計画」を策定しました。
なお、本計画は、平成25年11月に国が定めた「インフラ長寿命化基本計画」において、地方公共団体が公共施設等の維持管理・更新等を着実に推進するための中長期的な取り組みの方向性を明らかにする計画として策定する「インフラ長寿命化計画(行動計画)」として位置付けられるものであり、施設ごとの対応方針を定める個別施設計画等を策定する上での基本的な指針となるものです。
財政用語ミニ辞典
財政用語ミニ辞典を作成しましたのでご活用ください。
担当課: 総務部財政課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704