行政
施策・計画
指定管理者制度
令和7年度からの指定管理者の候補者の選定結果について
指定管理者の候補者の選定結果について(令和7年3月19日更新)
次の施設について、指定管理者候補者選定審査会を開催し、指定管理者の候補者を選定しましたのでお知らせします。
施設名 | 選定結果 | 担当課 |
---|---|---|
子育て未来館「げんキッズ」 |
健康福祉部子育て支援課 TEL 023-654-1111 内線 722 |
指定管理者導入の指針
平成15年9月に地方自治法の一部を改正する法律が施行されたことにより、「公の施設」の管理の仕組みに『指定管理者制度』が導入され、これまで公共的な団体等に限られていた「公の施設」の管理運営を民間事業者などの幅広い団体が行えるようになりました。
民間の能力を活用することで、一層の住民サービスの向上と経費の節減等を図り、近年ますます多様化している住民ニーズに効果的、効率的に対応することをその目的としています。
本市の方針はこちらから
「天童市指定管理者の指針」 (189KB)
指定管理者の導入状況
本市では、平成16年度から公の施設の指定管理者を順次指定してきました。現在は、次の施設で指定管理者による管理業務を行っています。
【指定期間:令和6年4月1日〜令和11年3月31日】 | ||
---|---|---|
施設名 | 指定管理者 | 担当課等 |
高齢者健康福祉施設「天童温泉 はな駒荘」 |
株式会社山形環境エンジニアリング | 健康福祉部社会福祉課 |
天童高原施設・放牧場 | 特定非営利活動法人NPO天童高原 | 経済部産業立地室 経済部農林課 |
【指定期間:令和6年4月1日〜令和8年3月31日】 | ||
施設名 | 指定管理者 | 担当課等 |
天童市健康増進施設 | 株式会社スポーツクラブ天童 | 経済部商工観光課 |
【指定期間:令和5年4月1日〜令和10年3月31日】 | ||
施設名 | 指定管理者 | 担当課等 |
わらべ館 |
特定非営利活動法人子育て支援天の童 | 健康福祉部子育て支援課 |
市民文化会館 | 天童ぶんかクリエイティブ | 市民部文化スポーツ課 |
西沼田遺跡公園 | 特定非営利活動法人西沼田サポーターズ・ネットワーク | 教育委員会生涯学習課 |
【指定期間:令和5年4月1日〜令和8年3月31日】 | ||
施設名 | 指定管理者 | 担当課等 |
市立図書館 | 公益財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団 | 教育委員会生涯学習課 |
【指定期間:令和3年4月1日〜令和8年3月31日】 | ||
施設名 | 指定管理者 | 担当課等 |
総合福祉センター | 社会福祉法人天童市社会福祉協議会 | 健康福祉部社会福祉課 |
市民保養施設「天童最上川温泉ゆぴあ」 | 株式会社スポーツクラブ天童 | 市民部生活環境課 |
美術館・旧東村山郡役所資料館 | 公益財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団 | 市民部文化スポーツ課 |
スポーツセンター・農業者トレーニングセンター | 公益財団法人天童市文化・スポーツ振興事業団 | 市民部文化スポーツ課 経済部農林課 |
観光情報センター | 一般社団法人天童市観光物産協会 | 経済部商工観光課 |
市民プラザ | 株式会社スポーツクラブ天童 | 教育委員会生涯学習課 |
【指定期間:令和2年4月1日〜令和7年3月31日】 | ||
施設名 | 指定管理者 | 担当課等 |
子育て未来館「げんキッズ」 | 東京ドームグループ | 健康福祉部子育て支援課 |
指定管理業務の評価について
指定管理者を指定している本市の公の施設については、指定管理者が市との協定に基づき適切な管理業務を実施し市民の平等な施設利用が図られているか、かつ、公の施設としての効用が最大限に発揮されているかという観点から、毎年、指定管理者自らが利用者アンケートや自己評価を行うとともに、各施設の担当課においても評価を実施することにしています。
令和5年度の指定管理業務に関する各指定管理者と担当課の評価は、次のリンクからご覧いただくことができます。
- わらべ館
(352KB)
- 市民文化会館
(265KB)
- 西沼田遺跡公園
(264KB)
- 図書館
(267KB)
- 高齢者健康福祉施設「天童温泉 はな駒荘」
(452KB)
- 総合福祉センター
(262KB)
- 市民保養施設「天童最上川温泉ゆぴあ」
(224KB)
- 市立旧東村山郡役所資料館
(272KB)
- 美術館
(268KB)
- スポーツセンター
(155KB)
- 農業者トレーニングセンター
(245KB)
- 観光情報センター
(258KB)
- 市民プラザ
(439KB)
- 子育て未来館「げんキッズ」
(1296KB)
- 天童高原・放牧場
(300KB)
- 市営住宅
(301KB)
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 総務部総務課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704